【人とくるまのテクノロジー2017】カタルーニャ州政府、車の未来を見据えた取り組みを展示

自動車 社会 社会
人とくるまのテクノロジー展カタルーニャ州政府ブース
人とくるまのテクノロジー展カタルーニャ州政府ブース 全 3 枚 拡大写真

スペインのカタルーニャ州政府は、5月24日からパシフィコ横浜で開催されている「人とくるまのテクノロジー展」に、車の未来を見据えるスペイン/カタルーニャの取り組みについて出展を行った。

ブースでは、同州が「車の未来を見据えるカタルーニャ」として取り組んでいる様々なユースケースを紹介。具体的には、世界初の自律走行車の公道での試験運転や、パナソニックが同州のフィコサ社と進める5G技術を活用した開発の取組事例をはじめ、世界最大級のIT・モバイル関連見本市であるMWCの開催や、モーターショーと自動車関連スタートアップ企業群の展示を融合した「Automobile Barcelona」の開催などがパネルで紹介された。

カタルーニャ州政府 貿易投資事務局の安晝(あんびる)氏は「私たちはカタルーニャ発のスタートアップ企業支援だけでなく、海外の企業がカタルーニャで新たなイノベーションの創出に向けた取り組みも支援しています」と説明する。

《石原正義》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る