【ニュル24時間】晴天のもとスタート、スバル&トヨタは順調に1コーナーへ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ニュルブルクリンク24時間レース、スタート
ニュルブルクリンク24時間レース、スタート 全 28 枚 拡大写真

今年も世界中の自動車メーカーがしのぎを削る伝統レース「ニュルブルクリンク24時間レース」が日本時間の27日22時30分にスタートした。

昨年はスタート直後に雹が降り出し、大混乱となったが、今年は久しぶりに予選から晴天に恵まれ、決勝も青空のもとスタート。予選でポールポジションを勝ち取ったSP-Xの704号車『SGC003C』を先頭に、各車が1コーナーになだれ込んでいった。

注目の日本勢は、例年より少ない1台体制でのエントリーとなったTOYOTA GAZOO Racing。松井孝允/井口卓人/蒲生尚弥の布陣でレクサス『RC』をベースにした車両で臨み、ST3Pクラス2番手からスタート。また今年はトヨタと同じクラスで対決することになるスバルSTIは2017年仕様の『WRX STI』を導入。ドライバー陣は変更なく、山内英輝/ティム・シュリック/マルセル・ラッセ/カルロ・ヴァン・ダムの体制でクラス制覇に臨んでいる。

こちらも、クラス3番手から1コーナーに飛び込んでいった。

今年は、このまま天気が良いままレースが進んでいきそう。日本時間の28日22時30分にチェッカーが振られる予定だ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  4. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る