ホンダ NSX &レクサス LC にオープン誕生か!…『ベストカー』6月26日号

自動車 ニューモデル 新型車
『ベストカー』6月26日号
『ベストカー』6月26日号 全 1 枚 拡大写真

『ベストカー』6月26日号
発行:講談社ビーシー
価格:定価380円

巻頭では、レクサス『LC』とホンダ『NSX』オープン化の開発が加速していることを特集する。LCのエンジンは3リットルV6ターボのみの設定となり、「LC300Tコンバーチブル」として2019年の秋にデビュー予定。NSXはスパイダーとして、シンプルな樹脂製ルームを備え、2019年にデビュー予定ということだ。

気になる見出し…●人気車か実力車か?全10対決●各国首脳たちの気になる公用車●「表と裏」そのクルマの評価、どっち?●はたしてどんなもの?ビットコインで買う?●47都道府県に大調査 おらが町の交通マナー●ワイルドすぎる直輸入車たち
◆出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車/モーターサイクル/航空/船舶/自転車/宇宙等)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。レスポンス紙面上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード レスポンス編集部」。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る