クルマ・バイクを保管できるガレージハウス事業を展開…グッドシェアーズ【夢のガレージライフ】

自動車 ビジネス 国内マーケット
夢のガレージライフ
夢のガレージライフ 全 4 枚 拡大写真

都内にて女性専門のシェアハウス事業(プレシェア)を展開する、株式会社グッドシェアーズ(東京都港区・代表取締役社長 太原正裕)は、新たなコンセプト型マンションとして高額なクルマ・バイクを保管できるガレージハウス事業を開始する。

同社のガレージハウスの最大の特徴は、住居スペースのみならず高額なクルマ・バイクを保管できる場所を入居者に提供している点だ。

これらの車両は、例えば車では500万円から高いものでは1億数千万円するものもあり、砂、埃、雨は勿論、紫外線や鳥の糞害や虫などからも守らねばならない。

また、タイヤやホイールと言った部品の価格だけでも100万円から300万円程掛けられている車両も多く、セキュリティ面からもガレージが求められている。

さらには、バイクに関しても、高額なものだと3000万円を超えるものもある。昨今の市場では、MVアグスタ、モトグッチ、ビモータ、ドゥカティ、BMW、KTMなどの輸入車が人気を集める一方で、盗難問題が課題となっている。

そのため、セキュリティ面からも嗜好性からも安心して愛車が保管できる夢のガレージに対するニーズが高まっているもの考えられている。

同社のガレージハウス事業は、こうした通常の生活用途に属さない第二、第三のステージとして利用される新たな暮らしを積極的に提案していく。

【夢のガレージライフ】クルマ・バイクを保管できるガレージハウス事業を展開…グッドシェアーズ

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る