カープカラーの駐車場が広島に開設、地域貢献機能も…三井のリパーク

自動車 ビジネス 国内マーケット
カープカラーの駐車場が広島に開設、地域貢献機能も…三井のリパーク
カープカラーの駐車場が広島に開設、地域貢献機能も…三井のリパーク 全 3 枚 拡大写真

三井不動産リアルティは6月1日、広島東洋カープのカラーやキャラクターを配した地域貢献型の「三井のリパーク」広島猿猴橋町第3駐車場を広島市に開設したと発表した。

駐車場は、広島駅とカープの本拠地マツダスタジアムの間に位置しており、駐車場付近は、試合観戦に訪れる野球ファンや、近年増加する訪日外国人観光客などでにぎわう。

駐車場内の看板やパネルには、三井のリパークのブランドカラーである緑色ではなく、カープのイメージカラー赤色を使用し、マスコットキャラクターの「カープ坊や」が登場するなど、地域活性化につながる駐車場となっている。また、広島県内では初となる駐車場シェアリングサービス「toppi! (トッピ!)」も導入し、三井のリパークのホームページ、またはアプリから車室を事前予約できる。

さらに、地域限定のラッピングデザインを施した「高機能自動販売機」や停電時にも機能する「ソーラーLED街路灯(非常用電源・AED付)」など、災害時にも対応した支援設備を導入したほか、一部舗装面を緑化する「バンブーソルコマット」や有害物質を分解する「光触媒フィルター」を設置した排ガスパネルなど、環境に配慮した設備を導入。駐車場利用者だけでなく、地域住民にも貢献できる様々な仕組みを取り入れた地域貢献型の駐車場となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る