カープカラーの駐車場が広島に開設、地域貢献機能も…三井のリパーク

自動車 ビジネス 国内マーケット
カープカラーの駐車場が広島に開設、地域貢献機能も…三井のリパーク
カープカラーの駐車場が広島に開設、地域貢献機能も…三井のリパーク 全 3 枚 拡大写真

三井不動産リアルティは6月1日、広島東洋カープのカラーやキャラクターを配した地域貢献型の「三井のリパーク」広島猿猴橋町第3駐車場を広島市に開設したと発表した。

駐車場は、広島駅とカープの本拠地マツダスタジアムの間に位置しており、駐車場付近は、試合観戦に訪れる野球ファンや、近年増加する訪日外国人観光客などでにぎわう。

駐車場内の看板やパネルには、三井のリパークのブランドカラーである緑色ではなく、カープのイメージカラー赤色を使用し、マスコットキャラクターの「カープ坊や」が登場するなど、地域活性化につながる駐車場となっている。また、広島県内では初となる駐車場シェアリングサービス「toppi! (トッピ!)」も導入し、三井のリパークのホームページ、またはアプリから車室を事前予約できる。

さらに、地域限定のラッピングデザインを施した「高機能自動販売機」や停電時にも機能する「ソーラーLED街路灯(非常用電源・AED付)」など、災害時にも対応した支援設備を導入したほか、一部舗装面を緑化する「バンブーソルコマット」や有害物質を分解する「光触媒フィルター」を設置した排ガスパネルなど、環境に配慮した設備を導入。駐車場利用者だけでなく、地域住民にも貢献できる様々な仕組みを取り入れた地域貢献型の駐車場となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る