【MotoGP イタリアGP】各バイク・ライダーに『69』、ニッキー・ヘイデンを追悼

モーターサイクル エンタメ・イベント
ニッキー・ヘイデンに哀悼の意を表し、ヘルメットやバイクに「69」マークが登場
ニッキー・ヘイデンに哀悼の意を表し、ヘルメットやバイクに「69」マークが登場 全 7 枚 拡大写真

イタリアのムジェロ・サーキットで行われている2017年のMotoGP第6戦。先日、事故で亡くなった元世界チャンピオンのニッキー・ヘイデンに哀悼の意を表し、各ライダーのヘルメットやバイクには、彼のトレードマークだった「69」のロゴが描かれている。

2006年にレプソル・ホンダでMotoGP王者に輝き、現在はスーパーバイク世界選手権に参戦。昨年にはコカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会に参戦し、大きな注目を集めた。

しかし、5月17日にイタリアでサイクリングでのトレーニング中に交通事故に遭い、病院に緊急搬送。集中治療が行われたが、その甲斐なく22日に享年35歳で亡くなった。

今回のレースでは、各ライダーがヘルメットに、彼のトレードマークでもあったゼッケン69のマークを入れて参戦。特に、当時は彼と激しいチャンピオン争いを繰り広げたバレンティーノ・ロッシは、彼のゼッケンである46とヘイデンの69をミックスさせたデザインのヘルメットを用意。また、彼とともにチャンピオンを獲得したレプソル・ホンダチームはアッパーカウルの脇に「69」マークを入れ、哀悼の意を表していた。

またサーキット内には、ヘイデンが現役時代に使用したバイクも展示された。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
  5. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る