フィンランド独立100周年で飯能駅リニューアル…西武鉄道、デザインコンペ実施

鉄道 企業動向
フィンランド独立100周年記念事業として飯能駅のリニューアルが計画された。写真は開業100周年を迎えたときの飯能駅(2015年4月)。
フィンランド独立100周年記念事業として飯能駅のリニューアルが計画された。写真は開業100周年を迎えたときの飯能駅(2015年4月)。 全 2 枚 拡大写真

西武鉄道は6月5日、飯能駅(埼玉県飯能市)をリニューアルすると発表した。完成は2019年3月の予定。フィンランドの独立100周年記念事業としてデザインコンペを行う。

【画像全2枚】

リニューアルするのは駅舎の内装。デザインは「本物の北欧デザイン」を取り入れるとし、フィンランド国内のデザイナーを対象にしたデザインコンペを今年6月上旬から12月末まで行う。コンペはフィンランド大使館商務部との共催で、フィンランド独立100周年記念事業として実施される。

飯能市内の宮沢湖を中心としたエリアでは、北欧のテーマパーク「メッツァ」の整備が計画されている。北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」が2018年秋にオープンし、2019年春にはフィンランドの作家トーベ・ヤンソンの絵本「ムーミン」を主題とした「ムーミンバレーパーク」がオープンする予定だ。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  4. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る