【第101回インディ500】優勝した佐藤琢磨が凱旋帰国、多くのファンに出迎えられる

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
凱旋帰国した佐藤琢磨
凱旋帰国した佐藤琢磨 全 6 枚 拡大写真

世界三大レースのインディ500で日本人初の優勝を成し遂げた佐藤琢磨が12日に帰国。成田空港に到着し、多くのファンに出迎えられた。

琢磨はインディ500優勝以降も、すぐ翌週にはデトロイトで2レースを行い、現地時間の10日はテキサスで第9戦が開催され、多忙な日々が続いていた。しかし、この1週間は帰国して束の間の時間を過ごすことができるという。

午後2時すぎに全日本便で到着した琢磨。過密スケジュールだったにも関わらず、疲れた表情を一切見せることなく到着ロビーに姿を表すと、多くのファンに出迎えられ驚いた様子だった。それでも応援してくれたファン一人一人に丁寧にサインの対応などを行なっていたのが印象的だった。

その後、ANAスタッフから花束贈呈された琢磨。「(ファンの出迎えは)本当にうれしかったです。こうしてインディ500が終わって時間が経っていますが、こうやって(帰国)早々に成田で出迎えていただけるのは本当に幸せなことです」と満面の笑み。

わずか数日の日本滞在となるが、「一番最初にみなさんに感謝の気持ちを伝えたいです。明日は都内で記者会見もありますし、明後日にはファンイベントで皆さんと喜びを共有したいです。これまで応援していただいているスポンサーさんにもご挨拶に行く時間がありますので、目一杯時間を大切に使って皆さんにお礼を言いたいと思います」と語った。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る