オーディオテクニカ、デジタルトランスポート AT-HRD500 発売…ハイレゾ音源を車内で堪能

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
オーディオテクニカ デジタルトランスポート AT-HRD500
オーディオテクニカ デジタルトランスポート AT-HRD500 全 2 枚 拡大写真

オーディオテクニカは、さまざまな機器のハイレゾ音源を車内で楽しめるデジタルトランスポートD/Aコンバーター「AT-HRD500」を6月28日より発売する。

新製品AT-HRD500は、2015年8月に発売したデジタルトランスポートD/Aコンバーター「AT-HRD5」の後継モデルとなる。SAVITECH社製 BRAVO-HD SA9123LのUSB Audio用IC、高音質DAC ICであるESS社製ES9018K2Mを採用し、PCM32~384kHz/32bit、DSD64、DSD128に対応。ハイレゾ音源が持つポテンシャルを最大限に引き出すことができる。

また、サンプリングレートと信号フォーマットを6段階表示するインジケーターを搭載し、入力デジタル信号を視覚的に実感できる。また車内という過酷な環境下でもクリアな音を楽しめるよう、I/V変換回路に超低歪みかつローノイズのオペアンプTI社製LME49720を、さらにWIMA社、NICHICON社、OS-CONの音響コンデンサーを採用した。

新機能として、同軸デジタル、角形光デジタル出力にAKM社製高性能サンプリングレートコンバーターAK4137EQを搭載し、接続する機器に合わせてサンプリング周波数を選択可能とした。DAC出力レベル切換スイッチも備え、出力レベルも接続先の機器に合わせて調整できる。

価格(税別)は7万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る