【第101回インディ500】佐藤琢磨、400人以上のファンに優勝を報告「本当にありがとう」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
佐藤琢磨の凱旋ファンミーティング
佐藤琢磨の凱旋ファンミーティング 全 12 枚 拡大写真

東京・青山にあるホンダウエルカムプラザ青山で14日、インディ500を優勝し凱旋帰国中の佐藤琢磨がファンミーティングを開催。440人のファンと触れ合い、改めて感謝の気持ちを伝えていた。

歓喜の優勝から早くも2週間が経過したが、ファンの熱気は全く冷めることなく、この日も平日にも関わらず全国から彼のファンが集合。当初用意されていた入場整理券440枚もあっという間に配布が終了したという。

この日もメディアの取材対応など多忙な1日を過ごしていた琢磨だが、大歓声でファンに迎えられるとインディ500で見せた時と同様の笑顔を見せ、会場内を1周。集まったファンとハイタッチをして喜びを分かち合い、1人1人に感謝の気持ちを伝えていた。

改めてステージに戻った琢磨は、改めてファンに挨拶。「チーム、スポンサー、そしてファンの皆さんの思いと信じ続けてくれ気持ち。これがあってくれたからこそです。本当に感謝の気持ちしかないです。ありがとうございます」とコメントした。

インディ500を優勝してからは、日本のみならず世界中から注目を集めた琢磨。今回の帰国時にも、多くのファンに出迎えられていた。この時のことについて「信じられなかったです。オリンピック選手とかサッカーW杯とかで凱旋帰国で成田空港で迎えられる、まさにあの光景をまさか自分が受けるとは思っても見なかったです。本当に嬉しかったですし、信じられない思いでいっぱいでした」と、改めて自身が成し遂げた偉業を実感している様子だった。

約30分に渡るトークショーでは、勝敗を大きく分けたレース終盤のことや、これまでのレース人生を振り返って諦めずに戦ってきたことの思いを披露。その後は、非売品のチームウェアやキャップに直筆サインを入れ、ファンにプレゼントしていた。

最後に琢磨は、「本当にありがとうございました。すごく幸せだし、またこうやって皆で集まれるように、さらに頑張っていきたいと思います。シリーズチャンピオンを狙って後半戦も頑張っていきます。引き続き、応援をよろしくお願いします!」と力強く、次の目標を宣言。会場はこの日一番の大歓声となり、終始熱気に包まれたファンミーティングとなった。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る