コンチネンタル、遠隔車両データプラットフォーム発表…新コネクトカーサービスの基盤

自動車 テクノロジー ネット
コンチネンタルのリモート車両データプラットフォーム
コンチネンタルのリモート車両データプラットフォーム 全 1 枚 拡大写真

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは6月15日、新しいコネクテッドカーサービスの基盤となるリモート車両データプラットフォームを発表した。

このリモート車両データプラットフォームは、コネクテッドカーサービスのデータ収集を促進するのが狙い。コンチネンタルの「vAnalytics」プラットフォームと完全に連携し、データ管理や分析などのコネクテッドカーサービスを実現。エンドツーエンドのソリューションを提供する。

Bluetooth OBD-IIドングルなどの異なるハードウェアオプションを提供するコンチネンタルのリモート車両データソリューションは、未接続の数百万台の車両が対象。このソリューションは、さまざまなモデルやブランドでメーカー固有の車両情報を標準化することにより、車両データへの詳細なアクセスを可能にする。

コネクテッドカーのクラウドソリューションの潜在的な顧客には、自動車メーカー、ワークショップ、フリートオペレーター、修理工場、保険会社、レンタカーおよびカーシェアリングプロバイダーなどがある。

コンチネンタルのITSプロダクト部門、Pasula Reddy責任者は、「コンチネンタルの技術は、数多くの革新的な接続サービスのバックボーンとなりうる強力なコネクテッドカープラットフォームを作り出す。これらのサービスにより、さまざまなアプリケーションやビジネスモデルをサポートしていく」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る