スバル アイサイト に新機能…全車速域でアクセル・ブレーキ・ステアリング操作を自動制御

自動車 テクノロジー 安全
アイサイト
アイサイト 全 4 枚 拡大写真

SUBARU(スバル)は6月19日、運転支援システム「アイサイト」を大幅進化、新機能として全車速域でアクセル・ブレーキ・ステアリング操作を自動制御する「ツーリングアシスト」を搭載すると発表した。

大幅進化した「アイサイト」は、今夏発表予定の新型『レヴォーグ』『WRX S4』全車に標準装備する。

アイサイトは2008年に発表した、ステレオカメラによる前方状況認識と高度な制御で安全運転を支援するスバル独自のシステム。ステレオカメラは車両前方を監視し、距離を測ることができるほか、クルマや歩行者、区画線などを識別、ブレーキランプの認識などを行う。そこから得た情報と走行状況をもとにソフトウェアが必要な制御を判断し、クルマの各ユニットを適切に制御する。また、さまざまなセンサーを組み合わせ、あらゆるシーンでより高度な運転支援を実現している。

新機能ツーリングアシストは、アイサイトの車線中央維持の作動領域を従来の60km/h以上から0km/h以上へと拡大するとともに、先行車追従操舵を追加。全車速域追従機能付クルーズコントロールと組み合わせることで、高速道路でのアクセル、ブレーキ、ステアリング操作を自動制御して、ドライバーをアシストする。ステレオカメラによる区画線と先行車の2つの認識情報を併用することで、幅広いシーンで安定した動作を実現。運転負荷を大幅に軽減する。

また、進化版アイサイトを標準装備する新型レヴォーグ、WRX S4は、スバル国内仕様初となる後退時自動ブレーキシステムの採用や、ドライバーの認識範囲を拡げるアイサイトセイフティプラスを設定。総合安全性能にさらに高めている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  5. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る