女性型ロボットと自動運転車で楽しくドライブ…アウディが動画を公開

自動車 テクノロジー 安全
A7スポーツバックベースのアウディの自動運転開発プロトタイプ車が、女性AI(人工知能)ロボットを助手席に乗せて、高速道路でテスト走行
A7スポーツバックベースのアウディの自動運転開発プロトタイプ車が、女性AI(人工知能)ロボットを助手席に乗せて、高速道路でテスト走行 全 4 枚 拡大写真

自動運転車の開発に力を入れているアウディが6月13日、ユニークな映像を公式サイトを通じて配信した。

映像のタイトルは、「Audi AI - Test drive Jack and Sophia」。『A7スポーツバック』ベースのアウディの自動運転開発プロトタイプ車が、女性AI(人工知能)ロボットを助手席に乗せて、高速道路でテスト走行を行っている。

この女性AIロボットは、香港のHanson Robotics社の創設者、David Hanson博士が開発したもので、名前はソフィア。女優のオードリー・ヘップバーンをイメージして製作。最新のロボット技術と人工知能技術を搭載しており、あらゆる種類の人の表情を作り出したり、人とコミュニケーケーションすることが可能。

ところで、アウディのルパート・シュタートラーCEOは6月7日、スイス・ジュネーブで開催された国連会議、「第1回AIグローバルサミット」で講演。同CEOは、「人工知能がどのように私たちの働く世界を変えているかについて、より詳しい理解が必要。アウディが目指すのは、人間と機械の完璧な協力。人工知能が社会の利益のために利用されることを、保証する必要がある」と語っている。

アウディのエンジニアと女性AIロボットのソフィアが、会話を楽しみながら自動運転車でドライブする未来的シーンは、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る