DeNA、AIを活用したタクシー配車アプリの実用実験を横浜で実施…今夏から2か月間

自動車 テクノロジー ネット
DeNA タクシー配車アプリサイト
DeNA タクシー配車アプリサイト 全 1 枚 拡大写真

DeNAと神奈川県タクシー協会は、AIを活用したタクシー配車アプリ(iOS版のみ)の実用実験を今夏より約2か月間、横浜市の限定エリアで実施すると発表した。

今回実用実験を行うアプリは、対応する乗務員専用端末とセットで、タクシー配車の効率化を目指して提供するもの。乗客はアプリで予想到着時間を事前確認した上で、指定場所へタクシーの配車依頼ができる。アプリは周辺走行中のタクシーを表示するため、空車のタクシーを簡単に確認可能。さらに互いの現在地を確認できる機能や定型メッセージを送り合える機能といったシステムも実装する。また、AIを活用した「需要予測システム」も導入。運行中の車両から収集するビッグデータとタクシー需要に関連する各種データを解析し、乗務員へリアルタイムにタクシー需要予測情報を提供する。

実用実験は、横浜市の中区、西区およびJR横浜線沿線(東神奈川~長津田)周辺のエリアを対象として今夏より約2か月間実施予定で、乗務員専用端末を搭載したタクシー約100台が走行する。乗客と乗務員による実利用を通じてサービス利用体験上の課題を明らかにし、実用性の高いサービス設計へつなげてゆく予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
  5. 3人乗り新型スーパーカー誕生、850馬力のランザンテ『95-59』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る