久大本線の特急『ゆふ』も日田以東のみ再開 7月24日から

鉄道 企業動向
久大本線の特急『ゆふ』は日田~大分・別符間のみ運転を再開する。
久大本線の特急『ゆふ』は日田~大分・別符間のみ運転を再開する。 全 3 枚 拡大写真

九州北部を襲った豪雨の影響で運休中の特急『ゆふ』が、7月24日から臨時列車として日田~大分・別符間のみ運転を再開することが決まった。博多~日田間は引き続き運休する。

『ゆふ』は博多~大分・別符間を久大本線経由で結ぶ特急列車。豪雨の影響で久大本線光岡~日田間の花月川橋りょう(大分県日田市)が流失したため、『ゆふ』は全区間で運転を見合わせている。

JR九州によると、7月24日から臨時特急『ゆふ81~84号』を日田~大分・別符間で運転する。時刻は下りの『81号』が日田9時08分発~別府11時02分着、『83号』が日田10時41分発~別府13時25分着。上りは『82号』が大分8時21分発~日田9時58分着、『84号』が別符17時42分発~日田19時35分着だ。

久大本線では『ゆふ』のほか、博多~由布院・別符間を結ぶ観光客向けの特急『ゆふいんの森』も運転されていた。7月15日からは、博多~由布院間を鹿児島本線(小倉)~日豊本線(別符・大分)~久大本線経由で結ぶ臨時特急『ゆふいんの森91~94号』が運行されている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  3. 日産は輝いていた…! 1969年の名車8選 【懐かしのカーカタログ】
  4. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  5. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る