【360度 VR試乗】トヨタ ヴィッツ は本当に“ヨーロッパ味”に進化したのか

試乗記 国産車
【360度 VR試乗】トヨタ ヴィッツ は本当に“ヨーロッパ味”に進化したのか
【360度 VR試乗】トヨタ ヴィッツ は本当に“ヨーロッパ味”に進化したのか 全 8 枚 拡大写真

マイナーチェンジでヨーロッパ風味に進化したトヨタ『ヴィッツ』。エクステリアだけでなく、その走りにもヨーロッパ流の味付けが施された。ショックアブソーバーに新構造のバルブを採用することで、操縦安定性をアップ。さらにボディのスポット打点増し打ちや補強により高い剛性を実現したという。

サーキットでその走りの進化を体感できるのか。今回はハイブリッドモデルの「ジュエラ」を持ち込み、全開アタックを試みた。トヨタのハイブリッドに造詣が深い桂伸一氏は何と語るのか。360度動画でお届けする。

■トヨタ ヴィッツ ハイブリッド(ジュエラ)
パワートレイン:1.5リットル直列4気筒DOHCガソリン+モーター(THS II)
トランスミッション:CVT
駆動方式:2WD
エンジン最高出力:74ps(54kW)
エンジン最大トルク:111Nm(11.3kgf・m)
モーター最高出力:61ps(45kW)
モーター最大トルク:169Nm(17.2kgf・m)
全長:3945mm
全幅:1695mm
全高:1500mm
ホイールベース:2510mm
車両重量:1110kg
JC08モード燃費:34.4km/リットル

協力 トヨタ自動車、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

※スマートフォンで視聴する場合はYoutubeアプリでお楽しみください。
■iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/youtube-ying-hua-yin-le-to/id544007664?mt=8
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.youtube&hl=ja

《撮影・編集 佐藤靖彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. ホンダ『レブル250』と「Eクラッチ」の相性は? “立ちゴケ”ともサヨナラ、その優等生ぶりに驚いた
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る