スズキ エスクード にスポーティ仕様が登場…走りの1.4リットルターボ[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ エスクード 1.4ターボ
スズキ エスクード 1.4ターボ 全 63 枚 拡大写真

2016年に発表された4代目スズキ『エスクード』に、スポーティー仕様ともいえる1.4リットルターボエンジンを搭載したモデルが追加された。

現行エスクードは、歴代エスクードとして初めて、フルモノコック構造のボディを持ったモデルとされ、大幅軽量化が施されたモデルである。新たに搭載する1.4リットル、ブーストジェットターボエンジンは、日本国内では初登場となるパワーユニットで、直噴、可変バルブタイミング機構などを備えたエンジンだ。

因みに現行エスクード、すべてこれを生産しているハンガリーのマジャールスズキ社からの輸入となっており、新しい1.4ターボも例外ではないから、日本では輸入車扱いとなる。

エンジンパワーは既存の1.6リットルNA仕様と比較して、パワーで約20%、トルクでは40%ほど増大した136ps/5500rpm、210Nm/2100~4000rpmとされている。従来から装備される、オールグリップやレーダーブレーキサポート2、ACCなどはすべて装備される。

またスポーティーモデルらしく、インテリアのエアコン吹き出し口のベゼルをメタリックレッドで塗装しているのが、このクルマの特徴的な部分だ。

《中村 孝仁》

中村 孝仁

中村孝仁(なかむらたかひと)|AJAJ会員 1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、さらにドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来45年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。また、現在は企業やシニア向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る