ソニー、半導体事業の大幅回復で10年ぶりの最高益 第1四半期決算

自動車 ビジネス 企業動向
ソニーの2017年度第1四半期決算会見の様子。ひな壇中央が吉田憲一郎副社長
ソニーの2017年度第1四半期決算会見の様子。ひな壇中央が吉田憲一郎副社長 全 1 枚 拡大写真

ソニーは8月1日、2017年度第1四半期決算を発表した。それによると、売上高が前年同期比15.2%増の1兆8581億円、営業利益が同180.5%増の1576億円、当期純利益が282.1%増の808億円と大幅な増収増益を達成した。

特に営業利益については、10年ぶりに過去最高を更新。これは半導体事業が大幅に改善したことによることが大きい。なにしろ、前年同期の営業損益が435億円の赤字だったのが、554億円の黒字と約990億円も改善しているからだ。稼ぎ頭のゲーム&ネットワークサービスが前年同期に比べて営業利益が263億円減少したが、半導体事業がそれを大きくカバーした。

半導体事業の好調は言うまでもなくモバイル機器向けのイメージセンサー販売数量の大幅増加で、売上高も1444億円から2043億円と41.4%も伸びている。しかも、イメージセンサーは今後も成長を期待できる分野だ。

吉田憲一郎副社長も「監視カメラ、ドローンなどでの需要も伸びている。工場のファクトリーオートメーションのほか、2019年以降にはなると思うが、車のセンシング機能などの分野でも着実に広まっていくと考えている」と話している。

ただ、吉田副社長には笑顔がなく終始厳しい表情で、「4~6月期は最高益だったが、まだ3カ月。緊張感を持たないといけない」と気を引き締めていた。というのも、熊本地震などの一時的な費用を勘案すると、過去2番目の水準で、これまで4~6月期に最高益だった07年度は通期で営業利益が5000億円に届いていないからだ。そのため、今期は同じ轍を踏みたくないと言ったところなのだろう。

「為替、金利、地政学的リスクも含めてマクロ環境の変動要因は大きい。先行きについては慎重に読んでいる」と吉田副社長は話し、通期の見通しについて、売上高を8兆円から8兆3000億円に上方修正したものの、営業利益5000億円、当期純利益2550億円を据え置いている。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  2. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  3. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  4. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  5. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  6. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  7. MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
  8. アストンマーティン『DBX』に改良新型、内装一新…707馬力仕様に一本化
  9. 「何にでもなれる自由な存在」グランドクロスオーバー、スズキ『GSX-S1000GX』の凄みとはPR
  10. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
ランキングをもっと見る