車内で子ネコと戯れる「ネコカフェ列車」養老鉄道が運行 9月10日

鉄道 エンタメ・イベント
列車内のネコのイメージ。9月10日に「ねこカフェ列車」が運転される。
列車内のネコのイメージ。9月10日に「ねこカフェ列車」が運転される。 全 2 枚 拡大写真

養老鉄道は9月10日、「ねこカフェ列車」を岐阜県内の養老~大垣~池野間で運行する。岐阜県で殺処分予定の子ネコなどを保護して里親を探す活動をしている「こねこカフェ Sanctuary」と提携。車内で子ネコと触れ合いながら茶菓子を楽しむことができる。

【画像全2枚】

行程は2種類で、大垣駅10時30分集合~池野駅13時頃解散の「1コース」と、池野駅11時20分集合~大垣駅14時50分頃解散の「2コース」。「1コース」は大垣~養老~大垣~池野の順で運転し、「2コース」は池野~大垣~養老~大垣の順になる。

車内では沿線名産の美濃いび茶が飲み放題。美濃いび茶を使った菓子も提供される。養老鉄道は「列車の中を猫カフェとして開放するのは全国初と考えられます」としている。

参加費は3000円。募集人数は各コース先着40人で、申込みは養老鉄道のウェブサイトなどで受け付ける。参加代金の一部は殺処分ゼロに向けたネコの保護活動に充てられる。このほか、当日は「ねこカフェ列車」が発着する池野駅でネコグッズの販売などを行うイベントも開催される。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  5. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る