子どもが嫌いな野菜、嫌いな野菜…ランキング

自動車 社会 社会
子どもの約7割が「野菜好き」(タキイ種苗「2017年度 野菜と家庭菜園に関する調査」)
子どもの約7割が「野菜好き」(タキイ種苗「2017年度 野菜と家庭菜園に関する調査」) 全 7 枚 拡大写真

 タキイ種苗は、全国の20歳以上の男女600名を対象に「2017年度 野菜と家庭菜園に関する調査」を実施。8月9日に発表した結果によると、好きな野菜ナンバーワンは子ども、大人ともに「トマト」だった。

 「2017年度 野菜と家庭菜園に関する調査」では、野菜にまつわるイメージ評価や野菜作りの関心度、実践状況を調査した。調査対象は農業関連従事者を除く全国の20歳以上の男女600人。

 調査対象のうち、子どものいる305人に対し子どもは野菜が好きかたずねると、12.1%が「大好き」、56.7%が「どちらかといえば好き」と回答。あわせて7割にあたる68.8%の子どもが「野菜好き」という結果が明らかになった。前年度(2016年度)の結果と比較すると、「野菜好き」の割合は3ポイント増えたという。

 子どもが好きな野菜の1位は、6年連続「トマト」で47.9%。2位は「じゃがいも」で42.6%だった。3位の「さつまいも」は41.6%で前年度の7位からランクアップ。4位は「とうもろこし」で39.7%。5位は「メロン」39.0%、6位は「スイカ」38.0%。8位には34.8%で「かぼちゃ」がランクインしており、甘みを感じられる野菜が人気だった。

 一方、子どもが嫌いな野菜は、前年度に続き「ゴーヤ」が35.1%で1位。セロリ、春菊、とうがらしなど、苦味や辛味、香りの強い野菜が上位に入った。「ピーマン」は19.7%と、前年度2位から5位へ順位を上げた。タキイ種苗は、「子どもが苦手な野菜の定番」というピーマンのイメージが薄れつつあるようだとしている。

 なお、「嫌いな野菜は特にない」と回答した子どもは25.6%と、全体の4分の1を超えた。この結果から、タキイ種苗は子どもたちの「野菜好き」な一面が見られると分析している。

 家庭菜園で作っている野菜は、「トマト」が78.7%ともっとも多く、ついで「きゅうり」52.6%、「なす」43.3%、「ピーマン」32.5%が上位を占めた。6位には「ハーブ類」、8位には「ゴーヤ」がランクインしている。「好きな野菜」に続き、「トマト」の人気の高さがうかがえたほか、「嫌いな野菜」上位の「ゴーヤ」や「ピーマン」、育てやすい「ハーブ類」が入るなど、家庭菜園ならではの特徴が見られた。

子どもが好きな野菜トップ10
1位 トマト
2位 じゃがいも
3位 さつまいも
4位 とうもろこし
5位 メロン
6位 スイカ
7位 きゅうり
8位 かぼちゃ
9位 枝豆
10位 たまねぎ

子どもが嫌いな野菜トップ10
1位 ゴーヤ
2位 セロリ
3位 春菊
4位 とうがらし
5位 ピーマン
6位 モロヘイヤ
7位 トマト
8位 ししとう
9位 なす
10位 カリフラワー

家庭菜園で作っている野菜トップ10
1位 トマト
2位 きゅうり
3位 なす
4位 ピーマン
5位 ネギ
6位 ハーブ類
7位 じゃがいも
8位 ゴーヤ
9位 オクラ
10位 枝豆

子どもが嫌いな野菜…ピーマンは5位、1位は?

《田口さとみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る