皆既日食観賞向け仕様、ボルボが開発…パノラマサンルーフビューアを XC60 に設定

自動車 ビジネス 海外マーケット
ボルボ XC60 新型のパノラマサンルーフビューア
ボルボ XC60 新型のパノラマサンルーフビューア 全 3 枚 拡大写真

ボルボカーズの米国法人は8月17日、新型『XC60』向けに、世界初となる日食観賞用の「パノラマサンルーフビューア」を開発した、と発表した。

画像:ボルボ XC60 新型のパノラマサンルーフビューア

8月21日、米国では1918年以来、およそ100年ぶりとなる皆既日食が起こる。ボルボカーズによると、安全かつ快適に皆既日食を楽しんでもらう目的で、このパノラマサンルーフビューアを開発したという。

皆既日食観賞用のパノラマサンルーフビューアは、新型XC60の純正パノラマサンルーフに磁力で簡単に装着できるアタッチメントとして用意。ISO(国際標準化機構)が認証した特殊なフィルムによって、パノラマサンルーフ全面を覆い、目を傷めることなく皆既日食が観賞できる。

なお、新型XC60のパノラマサンルーフは、全5席の頭上に開放感をもたらす装備。どの席からでも、世紀の天体ショーが満喫できる仕組みだ。このパノラマサンルーフビューアは、オレゴン州など米国5州の一部ディーラーで、限定販売される予定。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る