盛況、二輪車の首都圏ツーリングプラン…申込み1万7500件

モーターサイクル 企業動向
高速史上初の二輪車専用周遊パス「二輪車ツーリングプラン」のエリア
高速史上初の二輪車専用周遊パス「二輪車ツーリングプラン」のエリア 全 1 枚 拡大写真

バイク利用者を対象にした東日本高速と中日本高速の首都圏ツーリングプランが好調だ。「首都圏と観光地という対象の違いもあるが、四輪車をしのぐ勢いがある」(国土交通省)という。

8月23日0時までの首都圏ツーリングプランの申込状況は1万7468件。エリア別には以下の通り。
エリア 申込件数 取扱い会社
東名・中央道 6564件 中日本
関越道・上信越道・東北道 7492件 東日本
東北道・常磐道 2250件 東日本
東関東道・館山道 1162件 東日本

箱根や富士五湖、軽井沢や世界文化遺産のある富岡などの観光地を抱えている東名・中央道エリアや関越道・上信越道・東北道エリアの人気が特に高い。

「首都圏で初めての試みであり、こうしたプランを作ることでの稼働率や地域振興に与える影響などを重点に、今後のプラン作りに生かしたい」(国交省高速道路課)

「ツーリングのハイシーズンは、気候がよくなる秋から。夏休みはあるが、真夏にバイクに乗る人は多くないので、まだまだ伸びる」と、二輪業界も歓迎ムード一色だ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る