マルエヌ、雪用ワイパーブレードに4アイテムを追加

自動車 ビジネス 国内マーケット
エスワンアタックGスノーブレード(グラファイトタイプ)SG25D
エスワンアタックGスノーブレード(グラファイトタイプ)SG25D 全 7 枚 拡大写真

マルエヌは、雪用ワイパーブレード「エスワンアタックG」「ギラレス」「ミューテクノ」に新アイテムを追加し、8月21日より販売を開始した。

エスワンアタックGは、サビに強い高強度のステンレス製フレームと特殊樹脂製のバーテブラで堅牢さを保ちつつ、グラファイトコーティングラバーでの払拭性能を向上させた雪用ワイパーブレード。今回新たにリア用Dクリップ250mmの「SG25D」を追加した。対応車種はスズキ『スイフト』(2017年1月~)および『バレーノ』(2016年3月~)。

ギラレスは、永久電極を持つトルマリンを微結晶体粉石にしてラバー部に加工。トルマリンが水を微弱電気分解し活性化させ、油膜とガラス面の界面に入り込み、油膜を除去する。今回、トップロックHタイプ500mmの「TS50H」を追加した。対応車種はトヨタ『ピクシス エポック』(2017年5月~)、スバル『プレオプラス』(2017年5月~)、ダイハツ『ミライース』(2017年5月~)でいずれも運転席側。

ミューテクノは、カーボンの粉をラバー部にコーティングすることで、ビビリ音の要因となる摩擦抵抗を低減するとともに、優れた払拭性能を発揮する。今回、トップロックHタイプ500mmの「US50H」およびUクリップタイプ300mmの「US30」を追加した。対応車種はUS50Hがトヨタ『ピクシス エポック』(2017年5月~)、スバル『プレオプラス』(2017年5月~)、ダイハツ『ミライース』(2017年5月~)でいずれも運転席側。US30が三菱『eKワゴン』(eカメラ搭載車 型式B11W)および日産『デイズ』(eカメラ搭載車 型式B21W)でいずれも助手席側。

価格はすべてオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る