分譲済マンションにEV充電器を無料設置---日産自動車など3社が実証プロジェクト開始

エコカー EV
日産 リーフ
日産 リーフ 全 1 枚 拡大写真

日産自動車とNEC、大京アステージの3社は8月29日、「分譲済みマンションにおけるEV充電器を設置する実証プロジェクト」を開始すると発表した。

3社はEV普及への課題だった「分譲済みマンションへのEV充電器設置の新たなスキーム」を構築。大京アステージが管理する首都圏の分譲済みマンションで同スキームを実施し、実効性を検証していく。

今回3社が実証するスキームは、充電設備が設置できないためEVの購入に踏み切れないマンション居住者の懸念に対応し、新しく『日産リーフ』を購入したユーザーが居住するマンション駐車場へ普通EV充電器を初期費用実質負担ゼロで設置できるようにするもの。ユーザーは月々のサービス基本料と電気料金のみで利用可能となる。

また、マンション管理組合における費用負担も発生せず、管理規約の改定や理事会、総会の調整は大京アステージがサポート。NECのEVクラウドと連携した充電システムを設置することで、マンション管理組合は利用者に対して充電時間に応じた課金が可能となるうえ、使用電力量も計測されるため、安心して利用できる。

経済産業省の「EV・PHV(プラグインハイブリッド自動車)ロードマップ」では、2020年における国内EV・PHV保有台数を最大100万台とする目標を設定し、普及策として国民の約4割が居住している集合住宅への充電器設置が重要であると指摘している。3社は今回のスキームにより得られる実証結果をもとに、マンション向けEV充電器設置のモデルケースを開発するため、関係省庁や業界への働きかけを行い、EVのさらなる普及を促進していく考えだ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る