レクサス、東京ミッドタウン日比谷にブランド体験型施設を出店…2018年3月29日

自動車 ビジネス 国内マーケット
東京ミッドタウン日比谷(完成予想図)
東京ミッドタウン日比谷(完成予想図) 全 1 枚 拡大写真

レクサスは、2018年3月29日開業予定の大型複合施設「東京ミッドタウン日比谷」内に、レクサスのあるライフスタイルを提案するブランド体験型施設を出店する。

東京ミッドタウン日比谷は、地上35階、地下4階、延床面積約18万9000平米のオフィス・商業などで構成される大規模複合施設。地下1階から地上7階までの商業フロアには、レストランやカフェ、都心最大級のシネマコンプレックス、著名アーティストの監修や企業間のコラボレーションにより誕生したショップなど、60店舗が出店する。

レクサスは、日々の生活の豊かさを大切にする人たちに向け、レクサスのあるライフスタイルを提案するブランド体験型施設を、1階玄関口となる「(仮称)日比谷ゲートプラザ」に面したゾーンに出店。ブティック、カフェと車両展示が一体となり、日々の生活を豊かにする体験の提供や、新たなデジタルサービス、気軽に楽しめる試乗体験を通して、レクサスを身近に感じられる空間となる予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 【怪談】Cさんの最後の乗客
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る