小田急電鉄とJR東海が車内フォトセッション…直通臨時特急を運行 10月9日

鉄道 企業動向
小田急とJR東海は新宿~御殿場間を直通する臨時特急を10月に運行する。写真は臨時特急で使われる「MSE」。
小田急とJR東海は新宿~御殿場間を直通する臨時特急を10月に運行する。写真は臨時特急で使われる「MSE」。 全 1 枚 拡大写真

小田急電鉄とJR東海は10月9日、臨時特急『富士山トレインごてんば』を新宿(東京都新宿区)~御殿場(静岡県御殿場市)間で運行する。

運行時刻は新宿8時40分発~松田9時58分発~御殿場10時26分着で、往路のみ。新宿~松田間は小田急線、松田~御殿場間はJR御殿場線を走る。車両は小田急ロマンスカーの60000形電車「MSE」6両編成を使用する。

車内では御殿場市長による観光案内を車内放送で実施。小田急電鉄とJR東海の乗務員によるフォトセッション(4号車)も行われる。また、松田~御殿場間の車内で記念乗車証を乗客にプレゼントする。

この日は御殿場駅の連絡通路や駅前広場などで、「第13回ごてんば線まつり」が開催される予定。鉄道模型展示やミニSL乗車、SL汽笛鳴らし体験などが企画されている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る