那須高原の雰囲気を感じる駅へ…那須塩原駅が2017年度中にリニューアル

鉄道 企業動向
那須塩原駅リニューアル計画の概要。新幹線改札口が改札内コンコース寄りに移設され、改札口前のスペースが広くなるよう改良される。新幹線改札内の待合室は、ファミリー層を意識し、より眺望性の高い、明るい空間に改良される。
那須塩原駅リニューアル計画の概要。新幹線改札口が改札内コンコース寄りに移設され、改札口前のスペースが広くなるよう改良される。新幹線改札内の待合室は、ファミリー層を意識し、より眺望性の高い、明るい空間に改良される。 全 1 枚 拡大写真

JR東日本大宮支社は9月14日、東北本線・東北新幹線那須塩原駅(栃木県那須塩原市)をリニューアルすると発表した。2017年度内の完成が予定されている。

2018年4月から開催される「本物の出会い 栃木」デスティネーションキャンペーンの一環として行なわれるもので、リニューアルのコンセプトは「ナチュラルファームリゾート」。駅を那須高原の牧場や自然風景を感じることができる空間として整備する。

新幹線コンコースでは、柱周りを改良することで、より「那須」をイメージできる空間とするほか、案内サインや広告などをわかりやすく整備し、すっきりとした明るい空間とする。在来線旅客トイレや観光案内所、改札外・新幹線改札内の待合室も改良する。

また、コンコースにあるみどりの窓口には区画が設けられ、より快適に切符を購入しやすい空間とする。

あわせて在来線用と新幹線用の自動改札機の配置を見直した上で、新幹線改札口を移設し、改札口前のスペースを拡張する。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  4. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る