【インタープロト】SUPER GTのドライバーたちがガチンコ勝負!山下健太が初勝利

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2017インタープロトシリーズ
2017インタープロトシリーズ 全 10 枚 拡大写真

富士スピードウェイで17日、2017インタープロトシリーズの第3・4戦が行われ、今季から参戦している山下健太が初優勝を飾った。

元レーシングドライバーで、現在はSUPER GTでチーム監督を務める関谷正徳氏が2013年に立ち上げたシリーズ。ジェントルマンドライバーとSUPER GTなどに参戦するプロドライバーがペアを組んで同じマシンで競い合うレース。使用するマシン、タイヤともに全車共通。ドライバーの腕で勝敗が左右されることが多く、今年も多くのSUPER GTドライバーが参戦ししのぎを削っている。

台風18号の影響で雨模様となった第3・4戦。まず第3戦はポールポジションからスタートした関口雄飛が後続の激しい猛追を抑えきり、前回の第2戦に続いて優勝を飾った。この第3戦のレース結果のまま、間髪おかずに始まる第4戦では、今年から参戦を開始している山下健太がスタート直後の1コーナーで鋭くインに飛び込みトップに浮上。その後は、後続を一気に引き離すドライビングをみせ、見事初勝利を飾った。2位には関口雄飛が入るものの、ポールポジション賞とファステストラップ賞を記録。3位には坪井翔が続いた。

今年はSUPER GT(GT300クラス)とスーパーフォーミュラに参戦。ここ最近では両カテゴリーでポールポジションを獲得するなど、抜群の速さが目立っている山下。難しいウエットコンディションでの独走優勝に満面の笑み。「この勝利も嬉しいですけど、やっぱりSF(スーパーフォーミュラ)やGTで勝ちたいですね」と、意気込んでいた。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. 【日産 エクストレイルNISMO 試乗】ベース比106万円アップも納得の、高い走りの質感…加茂新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る