ボルボの全モデル電動化、国連「グローバル・コンパクト」が認定

自動車 ビジネス 企業動向
ボルボS90、V90、XC60、XC90のプラグインハイブリッド車、T8
ボルボS90、V90、XC60、XC90のプラグインハイブリッド車、T8 全 1 枚 拡大写真

スウェーデンのボルボカーズは9月22日、同社の全車電動化戦略が、国連の「グローバル・コンパクト」から認定された、と発表した。

国連のグローバル・コンパクト(UNGC)は、各企業や団体が責任ある創造的なリーダーシップを発揮することによって、社会の良き一員として行動し、持続可能な成長を実現するために、世界的な枠組み作りに参加する自発的な取り組みを指す。

2017年7月、ボルボカーズは2019年以降に発売する全ボルボ車のパワートレインを電動化すると発表。ボルボカーズのこの発表を契機に、他の複数の欧州自動車メーカーが全車電動化を打ち出すなど、大きな影響を与えた。

国連は、グローバル・コンパクトの最新レポートにおいて、ボルボカーズによる全車電動化の発表を、「画期的な電化戦略」と高く評価。国連は持続可能な発展目標を支援するために、グローバル・コンパクトに参加する企業や団体が行った行動を調査し、ボルボカーズなど10社の功績を讃えている。

ボルボカーズのサステナビリティディレクター、スチュアート・テンプラー氏は、「自動車産業はその責任に目覚めている。ボルボカーズは、電動化の未来に向けて、業界をリードするコミットメントを表明していることを誇りに思う」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る