トライアル・デ・ナシオン、日本代表チーム3年連続の表彰台獲得

モーターサイクル エンタメ・イベント
左から 小川友幸選手、藤波貴久選手、黒山健一選手
左から 小川友幸選手、藤波貴久選手、黒山健一選手 全 2 枚 拡大写真

9月24日にスペインで開催されていた、トライアル国別対抗世界選手権「トライアル・デ・ナシオン」で日本チームが3位表彰台を獲得した。

トライアル・デ・ナシオンは、国際モーターサイクリズム連盟(FIM)が年に一度世界各国で開催。サッカーのワールドカップに相当する、ナショナルチームで争う国別対抗世界選手権。

日本チーム(男子)は2015年に4年ぶりに参戦し、3位表彰台獲得、翌2016年も2位と好成績をおさめてきた。今年も藤波貴久(ホンダ)、小川友幸(ホンダ)、黒山健一(ヤマハ)、昨年と同じ3名が日本代表チームとして参戦。スペイン、英国に続く3位となり、3年連続表彰台を獲得した。

日本代表チームのエース、藤波選手は「2位以上を獲ると全力で臨んだが、僕も含めて調子がよくなく、失敗も多かったので、とにかく残念で悔しい。トライアル世界選手権の後半戦からマシンの調子があまりよくなく、セッティングを変えてみたが、調子の悪さを引きずってしまった感じだ。ただ、世界3位と表彰台に上がることができてよかったなと思う。応援してくれたファン、チームやサポートしてくれたスポンサーに感謝したい」とコメントした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る