【ホンダ ステップワゴン 改良新型】スパーダにハイブリッド設定、エクステリアも刷新

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ ステップワゴン スパーダ
ホンダ ステップワゴン スパーダ 全 20 枚 拡大写真

ホンダは、機能的な空間や独創的な「わくわくゲート」などが特徴のミニバン『ステップワゴン』をマイナーチェンジし、9月29日より発売する。

今回のモデルチェンジでは、スポーティバージョン「スパーダ」のエクステリアデザインを刷新。新採用のLEDヘッドライトによりシャープさを、専用デザインのフロントグリルにより存在感を表現し、スタイリッシュかつダイナミックなフロントマスクに仕上げた。さらに、テールゲートスポイラーを空力に考慮した形状に変更することで、よりスポーティーなエクステリアデザインに進化した。

また、スパーダに2モーターハイブリッドシステム「スポーツハイブリッド i-MMD」搭載仕様を設定。上質で力強い走行性能と、クラストップレベルとなる25.0km/リットル(JC08モード)という低燃費を両立させた。ハイブリッド仕様には専用チューニングサスペンションと、さらに上級グレードにはパフォーマンスダンパーを採用。乗り心地と操縦安定性を高次元でバランスさせた。

安全運転支援システムについては、「ホンダ センシング」の機能をさらに充実させた。新採用の歩行者事故低減ステアリング機能を含む基本8機能を全タイプに標準装備。ミリ波レーダーと単眼カメラによる車両前方の状況認識とブレーキ、ステアリングの制御技術の協調により、安心・快適な運転や事故回避を支援する。また、ハイブリッド仕様には渋滞追従機能付きACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)を搭載。作動範囲を0km/hからとすることで、高速道路における渋滞時などの運転負荷軽減を図った。

価格は245万5920円から366万5000円。
ハイブリッドがスパーダだけの理由とは…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る