【FIAドリフト】世界一決定戦! 世界14カ国24選手がお台場に集結

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
FIA Intercontinental Drifting Cup
FIA Intercontinental Drifting Cup 全 20 枚 拡大写真

日本発祥のモータースポーツとして知られるドリフト競技。

今や世界40カ国以上で行われるまでに成長したが、その世界No.1を決定する『FIAインターコンチネンタルドリフティングカップ(FIA Intercontinental Drifting Cup)』が国際自動車連盟(FIA)公認のもと、2017年9月30日から本日10月1日の2日間、東京・台場の特設コースにて開催中だ。

同レースには世界14カ国から24名のトップ選手が参加。世界初となる記念すべき第1回大会として、世界屈指のドリフトシリーズ戦として知られる『D1GP』が開催されるドリフト競技発祥の地「日本・東京」が指名された。

第1回大会の最終日の本日は、11時20分より各選手が単独で走行して得点を競う「単走」が、14時30分から単走の上位16名によるトーナメント形式での「追走」が行われている。

《Qブロ!編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. 知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
  7. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  8. ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
  9. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  10. [15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
ランキングをもっと見る