【F1 日本GP】いよいよ今週末開幕! コンビニなら直前でも観戦チケット購入可能

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016年F1日本GPスタート
2016年F1日本GPスタート 全 2 枚 拡大写真

今年も10月6~8日、2017年F1第16戦日本GPが三重県の鈴鹿サーキットで開催される。

29回目を迎える鈴鹿でのF1日本GPだが、今年は見どころが盛りだくさん。レースの方ではルイス・ハミルトン(メルセデス)とセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)のチャンピオン争いが白熱している。ここ数年は同じチーム同士で優勝争い、チャンピオン争いを繰り広げることが多かったが、今年は好調だったメルセデスにフェラーリが対抗。さらに前回マレーシアGPで勝利したレッドブル勢も速さを見せ始めており、今年の鈴鹿F1は、例年以上に混戦模様の予選・決勝が楽しめそうだ。

またレギュレーションの変更により、今年のマシンは例年以上にスピードアップ。2006年にミハエル・シューマッハが記録した1分28秒954のコースレコードを更新するのではないかと言われている。

さらに、ここ数年鈴鹿サーキットは観戦の環境改善に力を入れており、現地で少しでも快適に過ごせるような施設を充実させ、アクセス面でも数年前と比べると渋滞等も緩和されるている。期間中にはドライバーが出演するトークショーをはじめ、様々なイベントを用意。毎年サーキットに通っているファンはもちろん、初めてレース観戦に行く方にも楽しんで週末を過ごしてもらえるコンテンツが用意されている。

気になる観戦チケットは、鈴鹿サーキットのオンラインチケットショップでの前売り販売は終了したが、全国のローソン、ミニストップに設置されている「Loppi」で購入することが可能。すでに一部の観戦エリアは完売しているが、まだまだ週末の観戦のために必要なチケットを確保するチャンスはある。

今年のF1日本GPは、10月6~8日に開催。その前日の10月5日(木)と決勝翌日の9日(月・祝)にもファンイベントが開催される。以前は、観に行きたくても、チケットが手に入らないなど、観戦するのも一苦労だったF1日本GPだが、最近では気軽に世界最高峰のモータースポーツを観戦できるように環境改善もされている。

ぜひ今週末の3連休を利用して、観戦にでかけてみてはいかがだろうか。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る