ケンウッド 彩速ナビ、設立70周年記念モデル発売へ…8型大画面モデルなど3機種

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ケンウッド 彩速ナビ MDV-M805L
ケンウッド 彩速ナビ MDV-M805L 全 3 枚 拡大写真

ケンウッドは、設立70周年記念モデルとして、彩速ナビ「MDV-M805L」「MDV-M705W(200mmワイド)」「MDV-M705」の計3モデルを10月中旬より発売する。

【画像全3枚】

ケンウッドは2016年12月で設立70周年。今回の新商品を記念モデルと位置づけ、新たに彩速ナビの中核をなす新シリーズ「タイプM」として立ち上げるとともに、従来にない新提案として、「大画面モデルの投入」「ドライブ情報の提供強化」「ハイレゾリスニングの拡充」をコンセプトに新商品を開発した。

まず大画面化については、8V型画面を搭載した最上位モデル「MDV-M805L」をラインアップ。地図上の文字やアイコンも大きく表示し、地デジやDVDなどの映像や緻密な地図描画も高精細かつ迫力ある大画面で楽しめる。また、新開発の専用エスカッションとトヨタ開口パネル対応エスカッション「KIT8-18T」を使用することで、さまざまな車種に幅広く取り付けることができる。

ドライブ情報の提供強化については、自分にあった情報でドライブを快適にする新INFOウィンドウモードを全モデルに搭載する。目的地への到着予定時間や残距離をグラフィカルに表示するINFOウィンドウを進化させ、渋滞表示、速度履歴、高速道路施設情報、交差点案内などを新たに追加。8つの項目から自分に合った情報を表示させ、快適なドライブを実現する。

さらに、ハイレゾ音源を転送する独自の音声圧縮技術「LDAC」も全モデルに採用。ハイレゾ対応デバイスをBluetoothで接続することで、高音質サウンドを車内で気軽に楽しむことができる。

価格はいずれもオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る