JR東日本の観光列車が東京に集合…尾久車両センターで「ふれあい鉄道フェスティバル」 11月11日

鉄道 エンタメ・イベント
今回の尾久車両センターのイベントで展示される観光列車。上から『HIGH RAIL 1375』『POKEMON with YOU トレイン』『越乃Shu*Kura』。
今回の尾久車両センターのイベントで展示される観光列車。上から『HIGH RAIL 1375』『POKEMON with YOU トレイン』『越乃Shu*Kura』。 全 1 枚 拡大写真

JR東日本は11月11日、尾久車両センター(東京都北区)で「ふれあい鉄道フェスティバル」を開催する。開催時間は10時から15時(最終入場14時)まで。

毎年秋に開催されている恒例のイベントだが、今回はJR東日本発足30周年を記念して、小海線で運行されている星空観賞列車『HIGH RAIL1375』、大船渡線で運行されている「ポケモン列車」こと『POKEMON with YOU トレイン』、新潟の酒をコンセプトにした『越乃Shu*Kura』といった、東京では目にすることができないJR東日本の観光列車が勢揃いする。

これらのほか、電気機関車のEF65形やEF64形、ディーゼル機関車のDD51形やDE10形、『カシオペア』用客車のE26系なども展示される。

なお、『POKEMON with YOU トレイン』の車内見学のみ、事前の申込みが必要。440人を募集し、申込みは10月11日10時から10月23日23時59分まで、JR東日本ウェブサイトの特設サイトで受け付ける。

このほか、JR東日本発足30周年記念イベントとしては、11月13日11~16時に、大宮駅の新幹線15・16番ホームで新幹線展示イベントが開催され、E3系700番台「GENBI SHINKANSEN(現美新幹線)」「とれいゆつばさ」の車内見学が行なわれる。「とれいゆつばさ」では足湯体験もできる(体験当選者のみ)。

参加には事前の申込みが必要で、1300人を募集。申込先と募集期間は『POKEMON with YOU トレイン』の車内見学と同じ。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る