鈴鹿サーキットとスパ・フランコルシャンが友好協定を締結…チャレンジングなコース

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スパ・フランコルシャン(2017年)。一番低いところが名物のオー・ルージュ・コーナー。 (c) Getty Images
スパ・フランコルシャン(2017年)。一番低いところが名物のオー・ルージュ・コーナー。 (c) Getty Images 全 6 枚 拡大写真

F1日本GPの会場である鈴鹿サーキットと、F1ベルギーGPの会場でもあるベルギーのスパ・フランコルシャンが友好協定を締結した。鈴鹿サーキットと鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドが8日、発表した。

両方のサーキットが、世界のトップドライバーによりチャレンジングなコースレイアウトとして高い評価を得ていることから、今後、協力してモータースポーツの魅力を世界に広めることを目的に、友好協定を締結した。

協定に基づく最初の取り組みは2018年シーズン前に発表する。将来的には、サーキット相互のプロモーション協力やマーチャンダイジング展開などで連携していく。

スパ・フランコルシャンのナタリー・マイレ代表は「2つのサーキットは歴史と伝統があり、互いの経験を分かち合うことは双方のサーキットやファンにとって有益であると思う」とコメント。モビリティランドの山下晋社長は「50回の開催を数えるF1世界選手権や、1924年からの歴史を誇る24時間耐久レースなど、さまざまなレースを開催しているスパ-フランコルシャンとともに今後、モータースポーツの魅力を世界中に広めるために協力する」としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る