【SUPER GT 第7戦】タイで初の公式観戦ツアー

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
サポーターズクラブの観戦ツアー
サポーターズクラブの観戦ツアー 全 16 枚 拡大写真

SUPER GT第7戦がタイのチャン・インターナショナルサーキットで開催された。タイでは初の公式の日本発着観戦ツアーが開催された。

SUPER GTで海外戦が行われるようになったのは2002年のマレーシア・セパン戦から。2014年にタイに場所を移しチャン・インターナショナルサーキットで開催されるようになった。セパンで開催されている時にSUPER GT公式の海外観戦ツアーを開催したということだが、タイに開催場所を変更してからはは行われていなかった。周辺のホテル事情が整ってきたことや、チャン・インターナショナルサーキットとの連携が潤滑に進むようになったことを受けて、4年目にして初めて、公式ツアーが行われた。

ツアーの主催者はSUPER GT SQUARE運営事務局。SUPER GTが国内サーキットで行われる際に、イベント広場にて行われるオフィシャルステージやトークショー、オフィシャルショップなどイベント広場の運営をしている事務局だ。タイ国内での空港とサーキットの移動や、サーキット内での特別なツアーなどが催された。

ツアー参加者のほとんどが、SUPER GT サポーターズクラブに入会しており、SUPER GTの年間パスにあたるクレデンシャルパスを所有しているため、SUPER GTについての知識が豊富な人が多かったのも、ツアーの特徴だ。

今回のツアーは単純な海外への観戦ツアーではなく、コントロールセンターやポールシッター会見、チームピット訪問やピットウォーク、表彰台観戦など、滅多に体験できないことが多く企画されていた。長年SUPER GTを観戦していて今回のツアーに参加したサポーターにも、「普段入れないところに入れただけでも価値がある」「VIPルームで快適な空間に居ながらにして、間近でマシンを見られた」など満足度の高い内容となっていた。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る