純正カーナビ顧客満足度調査、ラグジュリーブランドでレクサスが6年連続トップ…JDパワー

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
レクサスCT改良新型
レクサスCT改良新型 全 3 枚 拡大写真

J.D.パワーアジア・パシフィックは、自動車メーカー純正ナビゲーションシステムの顧客満足度調査の結果を発表した。

調査は、自動車メーカー純正ナビの顧客満足度を測定するもので、ナビに関する総合的な評価を「ナビゲーション機能」「音楽/映像機能」「操作性」「モニター」の4つのファクターに基づいて、総合満足度を1000点満点で算出。10回目の調査となる今回は、2015年4月から2017年3月までに新車を購入した純正ナビ利用者を対象に7月下旬にインターネット調査を実施し、7088人から回答を得た。

調査結果によると、総合満足度の業界平均は前年比2ポイント増の521ポイント。セグメント別ではラグジュリーセグメントが同1ポイント増の553ポイント、量販セグメントが同2ポイント増の519ポイントと、ほぼ前年並みの顧客満足度水準だった。

ラグジュリーセグメントでは、レクサス(620ポイント)が6年連続で顧客満足度1位。4つのファクター全てで他ブランドを上回る評価を得た。2位はBMW(542ポイント)。レクサスと他ブランドの評価差は依然として大きいが、2位のBMWとの評価差は2016年の108ポイント差から、78ポイント差に縮小した。以下、アウディ(538ポイント)、ベンツ(533ポイント)が続いた。

量販セグメントでは、スバル(539ポイント)が顧客満足度1位。2016年の518ポイントから21ポイントスコアが向上した。2位は1ポイント差の僅差でトヨタ(538ポイント)。以下、フォルクスワーゲン(529ポイント)、日産(525ポイント)、ダイハツ(506ポイント)、ホンダ(504ポイント)が続いた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る