オートエクゼ、ロードスター用タワーブレースセットを追加設定

自動車 ビジネス 国内マーケット
オートエクゼ、ロードスター用タワーブレースセット
オートエクゼ、ロードスター用タワーブレースセット 全 5 枚 拡大写真

オートエクゼは、ロードスター(ND)用に「タワーブレースセット」を追加設定し、販売を開始する。

タワーブレースセットは、同社製ストラットタワーバー/フロアクロスバーの基本レイアウトを踏襲し、ブレース本体の剛性を高めた本格的なボディ補強パーツだ。スチール製オーバルシャフトを基本に、2方向応力分散構造や面圧分散構造など、マウントポイントに応力が集中しないよう各車種の特性を見据えた専用レイアウトを採用。ボルトオン装着によるボディ補強パーツとして最大限の効果を狙った設計としている。

装着ポイントは極力既存の取付けホールなどを併用しており、加工は最小限にとどめている。また、内装やトノカバーの同時装着に配慮するとともに、荷物搭載時にはリアセンターバーを取り外せる構造にするなど、本格派でありながら実用性へのデメリットを最小限に抑えた設計としている。

フロントは1ピース構造4点支持式で、左右のストラットタワー間を直線的に結ぶ横バーと前後方向のバーをプラス。リア部はトランク内を上下2段重ねで環状補強する3ピース構造の6点支持式とすることで、モノコックボディの一体化を図っている。剛性アップの度合いが高いため前後セットのみの設定とし、アンダーフロアを面で固めるメンバーブレースセットとの同時装着がベスト。

価格(税別)は6万2000円。ソフトトップとRFの全モデルに装着可能。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る