オートアート、スバル インプレッサ WRC 1997 を1/18スケール化

自動車 ビジネス 国内マーケット
スバル・インプレッサ WRC 1997 1/18スケールモデル
スバル・インプレッサ WRC 1997 1/18スケールモデル 全 2 枚 拡大写真

ミニカー製造販売のオートアートは、世界ラリー選手権(WRC)で3年連続マニュファクチャラーズタイトルを獲得した「スバル インプレッサ WRC 1997」1/18スケールモデルを近日発売する。

【画像全2枚】

スバル インプレッサ WRCは、コンパクトなボクサーエンジンとAWDという世界でも稀なパッケージングを武器に1990年代以降のWRCを席巻。ワールドラリーカー規定初年度の1997年には、日本メーカーとして唯一の3年連続マニュファクチャラーズタイトルを獲得。WRC通算では、3回ずつのドライバーズ、マニュファクチャラーズタイトルを獲得した。

オートアートでは、1997年のWRカーをモデル化。開幕戦モンテカルロでWRカーのデビューウィンを飾った「#4 ピエロ・リアッティ」のマシン、豪快なドリフト走行で人気を博した「#3 コリン・マクレー」のモンテカルロラリーと、サファリラリー優勝マシンの計3種を発売。エクステリアやタイヤ&ホイールの違いなど、それぞれの仕様を忠実に再現した。

価格(税別)は2万2800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. パイオニア、『プリウス』『ジムニー』『スペーシア』専用カーオーディオ取付キット3機種を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る