【東京モーターショー2017】レクサスはライフスタイル…新ブースデザイン採用へ

自動車 ニューモデル モーターショー
東京モーターショー2017のレクサスブース(イメージ)
東京モーターショー2017のレクサスブース(イメージ) 全 3 枚 拡大写真

レクサスは、10月25日から(一般公開は27日から)11月5日までの10日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される第45回東京モーターショー2017に、ライフスタイルブランドへのシフトを象徴する、新モーターショーブースデザインを披露する。

また10月25日のプレスカンファレンスにてコンセプトカーを世界初公開する模様を、公式Facebookアカウントにてライブ配信する。

レクサスは、クルマやブランドが生み出す時間や空間が、ユーザーの唯一無二の体験となるようなライフスタイルの提供を目指している。東京モーターショーでも、ブースのデザインとライブ配信を通じて、驚きと感動の提供を意図する。

今回の東京モーターショーでは、2017年の北米国際オートショーから導入された、世界的に著名なデザイナー、フィリップ・ニグロ氏による新モーターショーブースデザインを採用する。遠くからも一目でわかる存在感と、レクサスが提供するライフスタイルを感じる世界へ来場者を惹きこむデザインとをねらった。ブースはゾーニングされ、ブース左奥の「Brand Gallery」ではクルマだけに留まらないレクサスのブランド世界を体験できる。

プレスデーの10月25日の10時15分~10時30分に開催されるプレスカンファレンスの模様は、公式Facebookでライブ配信される。世界初公開となるコンセプトカーの発表をリアルタイムで配信する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る