【F1 アメリカGP】ハミルトンが今季11回目のポールポジション、ベッテルも2番手に続く

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2017 F1アメリカGP
2017 F1アメリカGP 全 5 枚 拡大写真

2017年のF1第17戦アメリカGPの公式予選が21日、テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカで行われ、ランキングトップのルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールポジションを獲得した。

前回の日本GPで見事なポール・トゥ・ウィンを果たし、自身4度目となるチャンピオン獲得に近づいているハミルトン。ここオースティンは過去に3勝している得意なコースということで予選から好調。最終のQ3では従来のコースレコードを上回る1分33秒108を叩き出し、今季11回目、通算72回目のポールポジションを獲得した。

2番手には、ここ数戦不運が続いているセバスチャン・ベッテル。逆転チャンピオンのためには今回こそ落とせない1戦となっており、予選では好調メルセデス勢の間に割って入る結果を出した。3番手にはハミルトンのチームメイトであるバルテリ・ボッタス(メルセデス)が続いた。

マクラーレン・ホンダ勢は今回もフェルナンド・アロンソがQ3進出を果たし9位。ストフェル・バンドーンは13位で明日の決勝を迎える。

1.ルイス・ハミルトン(メルセデス)1分33秒108
2.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)1分33秒347
3.バルテリ・ボッタス(メルセデス)1分33秒568
4.ダニエル・リチャルド(レッドブル)1分33秒577
5.キミ・ライコネン(フェラーリ)1分33秒577
6.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)1分33秒658
7.エステバン・オコン(フォース・インディア)1分34秒647
8.カルロス・サインツ(ルノー)1分34秒852
9.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)1分35秒007
10.セルジオ・ペレス(フォース・インディア)1分35秒148

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る