ランボルギーニに日本上陸50周年記念車…アヴェンタドール 5台に日本文化を反映

自動車 ニューモデル 新型車
ランボルギーニ・アヴェンタドールSロードスター 50thアニバーサリージャパン
ランボルギーニ・アヴェンタドールSロードスター 50thアニバーサリージャパン 全 11 枚 拡大写真

ランボルギーニは10月20日、『アヴェンタドールSロードスター』に「50thアニバーサリージャパン」を設定し、5台を限定発売すると発表した。

同車は、ランボルギーニの日本上陸50周年を記念する限定車。今から50年前、ランボルギーニ『400GT』が日本に上陸。それから50年、ランボルギーニは日本市場で大きく成長してきた。

5台の50thアニバーサリージャパンは、アヴェンタドールSロードスターをベースに、すべて仕様の異なるワンオフモデルとなる。5台は日本文化を象徴する、水、大地、火、風、空、の各モチーフを反映させたカスタマイズが施される。

例えば、「水」をモチーフにした1台では、専用のブルーのボディカラーを、10名の職人が170時間かけて仕上げた。ウインドスクリーンフレームとハードトップは、カーボンファイバー製。内装は、ブラックのレザーとアルカンターラの組み合わせ。シートなどには、竹をモチーフにしたステッチを採用した。「水」の文字も配される。

6.5リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンは最大出力740hp、最大トルク75.4kgmを発生。トランスミッションは7速「ISR」。0~100km/h加速3.0秒、最高速350km/h以上という世界屈指の性能を発揮する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る