【東京モーターショー2017】三菱、新たなグローバルブランド戦略を発表予定

自動車 ニューモデル モーターショー
三菱e-Evolutionコンセプト
三菱e-Evolutionコンセプト 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車は10月23日、10月25日に開幕する東京モーターショー2017において、新たなグローバルブランド戦略を発表することを明らかにした。

三菱自動車は10月18日、中期経営計画「DRIVE FOR GROWTH」を発表。2019年度の年間販売台数目標と年間売上高目標をそれぞれ、2016年度比30%以上増の130万台、2.5兆円に設定。商品ラインナップの刷新と重要市場での成長を図り、2019年度の営業利益率についても、2016年度の0.3%から6%以上とする目標を掲げている。

東京モーターショー2017で発表される新たなブランド戦略は、この中期経営計画に沿ったものとなる。米国、中国、アセアン市場において、SUV拡販による成長を狙っており、新型『エクスパンダー』と新型『エクリプス クロス』など、11モデルを投入していく。

三菱自動車は、ブランドの内面的な本質への復帰を目指す。具体的には、三菱の血統、技術とデザインに関する三菱の姿勢、グローバルビジネスへの三菱アプローチ、顧客とのつながり、の4点を重視。東京モーターショー2017で初公開するコンセプトカーの『e-Evolution』などに、同社の目指す方向性を反映させる方針。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る