【東京モーターショー2017】自工会 豊田会長代行「盛り上げていきます」…会員各社ブースを取材

自動車 ニューモデル モーターショー
豊田自工会会長代行と日産リーフ
豊田自工会会長代行と日産リーフ 全 5 枚 拡大写真

プレスデー2日目となった10月26日の日産自動車ブースには、主催者である日本自動車工業会の豊田章男会長代行(トヨタ自動車社長)の姿があった。

GAZOOレーシングの女性スタッフとともに、東京モーターショーのPRを兼ねたGAZOO用ビデオの撮影をしながら、展示車両を熱心に見て回った。周囲には、あっという間に人の輪ができあがり、豊田氏はステージ上の『リーフの』横で、集まった日産や報道関係者らに「日産リーフです」とポーズをとってサービスした。

また、提携先のマツダのブースでは、たまたま居合わせた小飼雅道社長(自工会副会長)とメーンステージに上がり、マツダの新デザインコンセプトによる世界初公開モデル『魁 CONCEPT(カイコンセプト)』の説明を受けた。豊田会長代行は、このあとも自工会会員企業である日本各社のブースを取材するように回った。豊田氏は27日の開会式を控え、「いよいよ明日からですので、こうして皆さんとお目にかかりながら、盛り上げていきます」と語った。

今回のモーターショーは、自工会会長である西川廣人日産社長が、同社の完成車検査の不正により、東京モーターショーのホスト役を辞退、自工会正副会長の協議によってモーターショー期間中に豊田氏が会長代行を務めることとなった。豊田氏は開会式での挨拶などを行う。

また、豊田氏は東京モーターショーへの注目を集めるため、29日にはモーターショー会場から近いトヨタの車両展示施設である「MEGA WEB」で、午前11時から招待客を対象に「We Love Cars 2017」と題したトークショーを開催、ドライバー「モリゾウ」として縦横に“クルマ愛”などを語る。この模様はトヨタのホームページや「YouTube Live」でライブ中継し、東京モーターショーへの関心を高めてもらうことにしている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る