大雨にもかかわらず新旧フランス車が集合…第31回フレンチブルーミーティング

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
交通整理の合間に愛車とともに記念撮影。大雨にもかかわらず新旧フランス車が車山高原に大集合!第31回フレンチブルーミーティング開催!!
交通整理の合間に愛車とともに記念撮影。大雨にもかかわらず新旧フランス車が車山高原に大集合!第31回フレンチブルーミーティング開催!! 全 23 枚 拡大写真

今年もフランス車の祭典「フレンチブルーミーティング」が10月28~29日の2日間、長野県の車山高原で開催された。

今回で31回目を数えるこのイベントは、今ではフランス車愛好家にとっては年中行事の一つとなっていると。スキー客でにぎわう車山高原に、冬が到来する前、紅葉が色づくこの時期に、新旧のフランスオーナーが愛車とともにおとずれる。

しかし今年は台風22号の影響を受け、前夜祭「車山パリ祭」などがある28日、そして日帰りでの参加者も多く訪れる日曜日も雨模様に見舞われた。

それでも同じクルマに乗る仲間同士、また、クルマを通じて知り合った普段は遠方に住む知人や友人たちと、傘を差しながらクルマの周りで談笑に華を咲かせる人、なかなか手に入らないパーツやミニカーを求めてテント村を探し回る人など、大勢のフランス車とオーナーで大雨の車山高原には天候に負けない笑顔があふれた。

参加者の一人は、「古いクルマの参加車にはこの天気は過酷だが、そもそも晴天でも小さなエンジンの昔のフランス車、これだけ標高の高いところまでキャブレターのクルマで上がってくること自体がかなり過酷。むしろ、雨の峠道はアシのいいフランス車の魅力を再発見する場になるのかも」などと話していた。

また、出展していた企業の関係者は「今年はあいにくの雨で残念! 毎年泊りがけでこのイベントに来るのが楽しみ。お客様や知り合いも多く、そういう人との親交を深めることのできる社員旅行のような意味合いもありますね」と話していた。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る