【EICMA 2017】交通標識アシストなど…二輪車向け先進運転支援、コンチネンタルが初公開予定

自動車 ニューモデル モーターショー
コンチネンタルの二輪車向け最新ADAS
コンチネンタルの二輪車向け最新ADAS 全 2 枚 拡大写真

コンチネンタルは11月3日、イタリアで11月7日に開幕する「ミラノモーターサイクルショー(EICMA)2017」において、二輪車向けの最新の先進運転支援システム(ADAS)を初公開すると発表した。

最新ADASのひとつが、交通標識アシスト。これは、速度制限と追い越し禁止を登録しておき、これらの情報をライダーに通知するシステム。また、ブラインドスポット検出機能は、車線変更の際、ライダーが他車との衝突を回避する。後部のレーダーが、ライダーの背後の車両を検出し、ミラーの死角にある物体について警告を発する。

さらに、前方衝突警告または緊急ブレーキアシスト機能と組み合わせたカメラやレーダーによる前方モニターシステムを開発。車両周辺センサーが、ライダーに警告する。ライダーがハンドルを両手で持っていれば、衝突回避に必要な制動を開始できる。

ヘッドライトアシストは、ハイビームとロービームを自動で切り替え。システムは先行車両を検出し、最適な照明設定に自動的に切り替わり、他の道路利用者を、眩惑させることを防ぐ。前走車との車間を一定に保ち、追従走行するアダプティブクルーズコントロールも開発している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る