ゴードン・マレー社の最初のスーパーカーは、復活の IGM ブランドから
自動車 ニューモデル
新型車

ゴードン・マレー氏は、1992年に発表されたマクラーレン『F1』のデザインを担当したことで知られる。同車は、F1のマクラーレンと同じグループ会社、英国のマクラーレンオートモーティブが、F1参戦から得たノウハウを投入して開発したスーパーカー。ゴードン・マレー・オートモーティブの第一号車は、デザインやエンジニアリングの面で、マクラーレンF1の再来を目指す。
ゴードン・マレー・オートモーティブの第一号車が、IGMブランドから発売されることが決定。もともとIGMブランドは1960年代に、ゴードン・マレー氏が南アフリカで製作した最初のモデルに由来。およそ50年ぶりに、IGMブランド車が復活する。
なお、ゴードン・マレー氏は、新型スーパーカーのティザーイメージを1点公開。マクレーレンF1同様、ルーフに空気取り入れ用の大型ダクトが備わっているのが見て取れる。
《森脇稔》
この記事の写真
/
ピックアップ
