ホンダ、新スタイルのレンタカーサービス「エブリ・ゴー」を開始…基本料金8時間3780円より

自動車 ビジネス 国内マーケット
エブリ・ゴー(ウェブサイト)
エブリ・ゴー(ウェブサイト) 全 2 枚 拡大写真

ホンダは、気軽にホンダ車を利用できる新スタイルの会員制レンタカーサービス「EveryGo(エブリ・ゴー)」を11月9日より東京と横浜にて、12月より大阪にてそれぞれ開始する。

都市部でクルマ離れが進む中、ホンダはその抑制とファン拡大を目的としたレンタカーサービスの実証事業「Honda Carsスムーズレンタカー」を2013年11月より東京地区にて展開してきた。今回、レンタカーに、カーシェアリングの利便性を組み合わせたこのサービスを発展させ、新ブランド「エブリ・ゴー」として新たに横浜地区、大阪地区にも拡大して展開する。

エブリ・ゴーは、長時間の利用が前提のレンタカーでありながら、好きなときにウェブサイトでクルマを予約し、無人のステーションから借り出せるという、カーシェアリングの利便性を組み合わせた新スタイルのレンタカーサービス。利用時間を8時間の長時間設定としながら、基本料金を抑えることで、ホンダ車を気軽にじっくりと体感できる。

車種ラインアップは『フィット』や『フリード』、新型『N-BOX』など、装備の充実した上級グレードを中心に用意。さらに先進安全運転支援機能「ホンダ センシング」搭載車も導入する。8時間の基本料金はN-BOXなど軽自動車が3780円、フィットなどコンパクトカーが4780円、フリードなどミニバン・SUVが5780円。延長料金は15分毎75円。これに1kmあたり15円の距離料金が加わる。事前の会員登録が必要となるが月額料金は無料。

またエブリ・ゴーでは、ICカード運転免許証を会員証の代わりに活用。専用会員カードが不要な上、予約したクルマに搭載された機器にICカード運転免許証をタッチするだけで解錠できる。

ホンダは今後、地区内のHonda Cars店やコインパーキングなどに無人ステーションを設置することで、より多くの人が気軽に利用できる環境づくりを進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る